下着に付着した汗や汚れは下着の生地を消耗させてしまう原因になります。
また、洗濯機で洗うのは避けましょう。
洗濯機で洗うことによりワイヤーの変形やレースの傷みが非常に早く現れます。
だからこそ下着は手洗いをしましょう。
用意するのは下着用洗剤

まず、下着を長持ちさせるために大切なのが下着用洗剤です!簡単なつけ置き洗いで汚れがキレイに落ちます。
下着の洗い方

1.ティースプーン1杯の洗剤を洗面器に入れます。
※ぬるま湯1Lに対して、洗剤約5g(小さじ1杯)が効果的な洗浄力を発揮します。

2.水かぬるま湯のシャワーで溶かし、泡立てます。
※水を溜めたあとに洗剤を入れると、泡立たないので順番に注意してください。

3.5分間つけ置きしたあと、2~3回すずぎます。
※泡切れが早いので、流水でなでる程度でも問題ありません。

4.タオルで水気を取ります。
※洗濯機で洗うのはワイヤーがゆがむ原因になりますので、タオルで優しく抑えて水分を取りましょう。

5.シワや形を整え、陰干しします。
※ストラップでつるしたり、レース部分をはさむと傷みやレースの伸びの原因になります。サイドボーン付近をはさみましょう。